お知らせ

第40回入学式

4月9日(火)

 満開の桜が雨で潤う中、令和6年度の入学式を体育館にて挙行しました。
 新入生入場、吹奏楽部の伴奏による国歌斉唱に始まり、新入生163名の呼名、入学許可を経て、校長式辞、来賓を代表してのPTA会長、同窓会会長からの祝辞、メッセージ・祝電の披露、入学生宣誓と続き、最後、校歌斉唱で式を締めくくりました。       

 多くの皆さまよりたくさんのお祝いメッセージをいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

 新入生は来賓の皆様、保護者の皆様に見守られ、今年度より新しいデザインにした制服を着用して、那珂高生としての第一歩を踏み出しました。

 

 

 

 

お知らせ

令和6年度新任式・始業式

4月8日(月)

 令和6年度の新任式・始業式を体育館で行いました。まず、新任式では、校長先生から、新たに着任された9名の先生方が紹介されました。新任者を代表して、教頭先生から挨拶をいただきました。続いて、始業式では、校長先生の講話のあと、進路指導と生徒指導の部長先生から話がありました。

お知らせ

離任式

4月5日(金)

 令和5年度末をもって9名の教職員が本校を離れることとなり、離任式を4月5日に行いました。校長先生から離任者が紹介され、離任者一人ひとりから、生徒、職員に向けてお礼と激励の言葉をいただきました。生徒代表からの贈る言葉、花束贈呈のあと、体育館の中央に花道をつくり、盛大な拍手で離任者をお送りしました。

お知らせ

令和5年度卒業式

 

令和6年3月2日(土)第37回卒業式が挙行されました。

 

ご来賓4名他たくさんの保護者、在校生に見守られながら、150名の卒業生が巣立っていきました。

新しいステージでの活躍を教職員・在校生一同心からお祈りしております。

 

 

 

 

 

 

お知らせ

卒業生による進路体験講話

 去る2月22日(木)に「卒業生による進路体験講話」が行われました。今回の話者は福島大学、日本大学、国際医療福祉大学、那珂市役所、ニコン(株)に在籍(または既に卒業)する先輩たちでした。皆さんそれぞれが、高校時代の活動や試験勉強の準備、現在の学業・職業生活等について具体的な話をしてくれました。寒い日にもかかわらず、保護者の皆様も参加してくださいました。

 

 

お知らせ

British Hills 英語研修

12月16日(土)、17日(日)の2日間でBritish Hills英語研修を行いました。

参加した27名の生徒は、英語でのチェックイン、チェックアウトなども無事に乗り越え、1泊2日の英国留学を満喫しました。

インタビューや発表、スコーン作り、カードマジックなどのレッスンを通して楽しみながら英語を学びました。

「まだ帰りたくない!」と言っていた生徒も帰りのバスの中ではぐったり。

慣れない異国(?)の地で自分の想いを精一杯伝え、通じ合えた瞬間の達成感は貴重な経験となりました。

We had a wonderful time!

お知らせ

学校説明会(秋季)

11月18日(土)、学校説明会(秋季)を開催しました。

多くの中学3年生や保護者等の皆様が参加してくださいました。今後の、進路活動にお役立ていただければ幸いです。

本校まで足を運んでいただきありがとうございました。

お知らせ

赤ちゃんが学校にやってくる

 

10月2日(月)、3日(火)に、2年生を対象に赤ちゃんふれあい体験授業が実施されました。地域の赤ちゃんとその保護者にご協力いただき、出産や子育てについての話を聞くとともに、赤ちゃんとのふれあいによりその重みやぬくもりを感じる貴重な時間となりました。ご協力いただきましたゲスト親子の皆様、企画進行いただきました水戸こどもの劇場スタッフの皆様、ありがとうございました。

生徒からの感想(一部)

・出産など大変なことが多いがその分幸せなことも多いと思った。

・赤ちゃんの手足は小さくて温かく可愛かった。

・親になることの大変さや喜びを以前よりたくさん知ることができた。自分の将来を考える良いきっかけになった。

・大変な苦労があって子育てをしているのだなと思った。もっと親に感謝して自分を大切にしようと思った。

・子育ては親だけでなく親戚の人や近所の人など様々な方とやっていくものなんだと感じた。

    

   

お知らせ

文芸部より~大会報告~

8月18日に山梨県で開催された第24回関東地区高校生文芸大会(俳句部門)に県代表として本校生徒2名が出場しました。

  3年 長嶋実桜さん

  (作品)思い出とともに歩めり桜東風

      風鈴や遊びに誘う友の声

  2年 倉島わかなさん

  (作品)春風に木々の葉揺れて光降る

      頂の紅葉煌めく朝の風      (佳作)

      暑き空勝利の日が差す信玄へ (当日賞)

お知らせ

学校説明会

 

7月26日(水)~28日(金)、中学3年生対象の学校説明会を開催しました。

今年度も各日2回ずつ、同じ内容で実施しました。

暑い中3日間で、481名の中学3年生と保護者の方が参加されました。ありがとうございました。

次回は、11月18日(土)に秋の学校説明会を実施します。後日、参加者募集要項を掲載しますので、よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

消防説明会

 

 去る7月3日(月)の放課後、那珂市消防本部より消防司令のH様をお招きし、消防士・救急救命士に関する業務説明会を行いました。

 那珂市内から発信された119番はすべて内原の「いばらき指令センター」につながり、そこから那珂消防署へ出動指令が来ること。那珂市では火災件数が少ないこと。東日本大震災や、一昨年の熱海土石流災害など、大きな災害では県内の消防も被災地へ派遣されていることなどを教えていただきました。

 生徒たちも真剣に聞き入り、たくさんのことを学ぶことができました。H様、ありがとうございました。

お知らせ

全校野球応援

 

 7月10日(月)ひたちなか市総合運動公園野球場にて、高校野球の一回戦が行われました。本校は高萩清松高校と合同チームで参加し、東海高校と対戦しました。

 結果は惜敗となりましたが、全校生の歓声と熱気があふれる球場で、これまで支えてくれた仲間や保護者の応援をかみしめながら全力で戦うことができました。また、炎天下で、在校生も一丸となって勝利を願い、全力で応援しました。

 参加者誰もがスポーツを楽しみ、愛校心を高めることのできた一日でした。本校野球部を応援していただいた皆さん、ご声援ありがとうございました。

お知らせ

6/5(月)茨城県警察那珂警察署による業務説明会を実施しました。

 

◎那珂警察署からは6名の警察官の方々にお越しいただきました。

  1)説明「警察官の仕事について」~仕事の種類,やりがい,働き方,ワークライフバランス,待遇等

  2)鑑識体験~コーヒー缶に付いた自分の指紋を採取してみよう!

  3)パトカー体験~パトカー乗車,防具等の装着体験

◎参加した生徒たちは誰もが興味津々。警察官への採用を目指して頑張ろう!!

お知らせ

令和5年度PTA総会

 

5月13日(土)PTA総会と公開授業を行いました。

 

あいにくの天気の中、多くの保護者の皆さまに出席いただきました。

これからもPTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

ご参加ありがとうございました。

 

  

 

 

 

 

お知らせ

第39回入学式

4月7日(金)

 今年度は新型コロナウイルス対策緩和後はじめての入学式となり、マスク着用も自由となりました。

 また、昨年度の来賓はPTA会長お一人でしたが、今回は5名の方に参列いただくことができました。

 多くの皆さまよりたくさんのお祝いメッセージを頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

 新入生は保護者の皆様に見守られ、那珂高生としての第一歩を踏み出しました。

                  

      

お知らせ

第36回 卒業式

 

3月1日(水)晴
保護者の方々と教職員の見守る中、3年生151名が卒業しました。
進学する人、就職して社会人になる人、4月から様々な道に進むことになります。
明るい未来が待っていますように。
また、今年度も新型コロナウィルス感染予防のため在校生は参列せず、
来賓はPTA会長お一人のみのご出席となりました。

お知らせ

学校説明会

 7月27日(水)~29日(金)、中学3年生対象の学校説明会を開催しました。

 今年度も、新型コロナウィルス感染症対策のため、各日2回ずつ同内容での実施となりました。

 3日間で392名の中学3年生と保護者の方が参加されました。

 ありがとうございました。

お知らせ

五葉祭

7月15日(金)校内文化祭であっても、各クラス発表も文化部発表も力が入っていました。

       学校全体で盛り上がった一日になりました。

体育館での発表もあり、みんな楽しんだ後しっかり締めくくりました。

お知らせ

五葉祭オープニングセレモニー

7月14日(木)校内文化祭前日のオープニングセレモニーが行われました。

お知らせ

遠足

4月27日(水)学年ごとに遠足が行われました。どの学年もイチゴ狩りを楽しみました。

1学年 イチゴ狩り&つくば(国土地理院・エキスポセンター)

 

2学年 イチゴ狩り&宇都宮動物園

 

3学年 イチゴ狩り&日光

お知らせ

対面式

4月8日(金)対面式が行われました。新型コロナウイルス対策を行いながら、例年通り体育館で開催しました。

お知らせ

第38回入学式

4月7日(木)今年度も新型コロナウイルス対策のため、全員マスクでの入学式となりました。新入生は保護者の皆様に見守られ、那珂高生としての第一歩を踏み出しました。来賓はPTA会長お一人でしたが、多くの皆様よりたくさんのお祝いのメッセージをいただきました。

被災地見学(福島)

・事前学習 1月13日(木)

双葉郡出身の笠間高校 藤田先生が、双葉町のこと、津波のこと、福島第一原発のことをお話ししてくださいました。見学は1月16日(日)に予定しておりましたが、前日のトンガ島大噴火のため、福島県沿岸には津波注意報が出ていたため、3月13日に延期となりました。

・被災地福島に行ってきました。

東日本大震災から11年、令和4年3月13日(日)。
生徒19名、引率2名で、東日本大震災の津波や原子力災害で被災した福島県双葉郡に行ってきました。

7

・原子力災害伝承館見学

貴重な資料・展示物・映像を見て、津波の怖さや復興過程を学びました。



・震災遺構・請戸小学校

海から300m内陸に位置し、津波で大きな被害を受けた請戸小学校を見学しました。その日、5キロ離れた大平山に避難し、全員無事でした。

東日本大震災から11年がたちましたが、3月にはいると、連日のように双葉町のことが取り上げられておりました。実際に行った生徒たちが、感じて考える日になってくれていたらいいと思います。

第28回英語暗唱大会
3月15日(火)
英語暗唱大会が開催されました。
予選で選ばれた各学年8名ずつが、身ぶり手ぶりを交えたり、
パネルを使ったりしながら、豊かな表現力でスピーチを披露し、
全体の講評をALTのクーパー先生からいただきました。

 
 
 
 
第35回卒業式

3月1日(火)晴
保護者の方々と教職員の見守る中、3年生150名が卒業しました。
進学する人、就職して社会人になる人、4月から様々な道に進むことになります。
明るい未来が待っていますように。
また、今年度も新型コロナウィルス感染予防のため在校生は参列せず、
来賓はPTA会長お一人のみのご出席となりました。
黒板アートは生徒会と美術部から届けられた餞の気持ちです。

 
 
 
 
 
 

2学年クラスマッチ

1216日(水)晴
午前中は体育館で、大縄飛び、バドミントン、ドッヂボール、バスケットボールを、
午後はグランドで、サッカーボール、混合代表リレーを行う。4月
30日に第1回を実施し、
今回が第2回だったので、生徒はスムーズに競技を運営できた。

 

【生徒の感想】

 

・4月は新クラスになって初めてのクラスマッチだったので、少し緊張感があったが、
今回はクラスの雰囲気にも慣れ、楽しんで競技に参加できた。

 

・昨年度に比べて、今年度は学校行事が増え、楽しい行事が行えるようになってきた。
それがとてもうれしく、実感できた。

 

・今回のクラスマッチで、クラスの団結や一体感を感じられた。
 クラスの友達の違った一面が見られたのは良かった。
 今度は学校全体でクラスマッチをやってみたい。

 
 
 
 


3学年クラスマッチ

12月17日()
卒業前最後のビッグイベントは、実行委員の企画・運営のお陰で大盛況の1日となりました。
まずは開会式でのクラス代表による感動的な選手宣誓が皆の気持ちを一気に盛り上げ、
雨でも楽しめるプログラムや音楽が用意されるなど、委員たちの工夫が随所に光る、
「さすがは3
年生!」と思わせてくれる内容でした。

【生徒の感想】
・学年のみの開催でしたが、実行委員をはじめ一人一人が一生懸命練習に取り組んだり、
 周りを見て審判や片付けを率先して行ったりして皆で良い雰囲気を作れたので、
 3年生らしいとても良い思い出ができました。(1組女子)
・私のクラスでは総合優勝しました。その優勝よりも皆でたくさん楽しめたことが何より嬉しいです。
 そして全力で取り組めたことがとても良かったです。(2
組男子)
・一つ一つの種目別に頑張っているクラスメイトや準備してくれた実行委員の皆さんにとても感動しました。
 それを見て私も自分にできることをしました。
 普段の学校生活では経験できないようなことが出来たのでとても良かったです(3
組女子)
・競技もクラスの応援も楽しかったです。総合順位は4位でしたが4組の良さが非常に出た、
 とても満足できる一日になりました。(4
組男子)

 
 
 

2学年性教育講話

2学年性教育講話 「助産師がおこなういのちの教育」

1115日(月)6時間目

茨城県助産師会でいのちの教育を担当されている池田梨恵先生(助産師)をお迎えして、
性教育講話「助産師がおこなういのちの教育」を実施しました。

「性=いのち」「あなたはとっても大切な存在」「生きている それだけで すばらしい」

といった内容で、生徒たちの心に深く残る講話となりました。
また、事前と事後のアンケート結果から、「生まれてきてよかった」と答えた生徒の割合が
大きく増えたことが印象的でした。

生徒たちの感想をいくつか紹介します。

・自分は自分が思うよりずっと大切な存在ということを教えられた。(女子)

・生まれてきたことは当たり前ではなく、自分が生まれてきたことはとても素晴らしいと思いました。(男子)

・自分は大切な存在だということにあらためて気づいた。以前よりももっと自分を受け入れようと思うし、
自分のことを少しだけ好きになれた。自分を大切にしながら、相手にも優しく接することができる人に
なりたいと思った。(女子)

・今までずっと自分が嫌いで、生まれてきた意味があったのか、自分が存在する理由を考えてしまっていたが、
少しずつ自分と向き合い、好きになってみようと思えました。(女子)

・いのちを大切にしようと思った。(男子)


赤ちゃんが学校にやってくる!
11月16日(火)18日(木)ライフデザインセミナー
2年生を対象に、赤ちゃんとの触れ合い体験が行われました。
 講師:認定NPO法人 水戸こどもの劇場 様
    ゲスト親子3組(各日) 様



1学年大学・企業等訪問
11月8日(月)
4つのコースに分かれ、見学を行いました。
①国際医療福祉大学大田原キャンパス・宇都宮共和大学
②千葉科学大学・流通経済大学龍ヶ崎キャンパス
③茨城中央食肉公社・キヤノンモールド
④JICA筑波・食と農の科学館

大学は模擬授業や施設見学、企業は見学や金属磨き体験を行いました。
JICAはSDGsゲームや民族衣装体験を行いました。
進路選択に向けて、それぞれ貴重な体験ができました。

国際医療福祉大学・宇都宮共和大学


千葉科学大学・流通経済大学


茨城中央食肉公社・キャノンモールド


JICA筑波・食と農の科学館




1学年クラスマッチ
10月27日(水)5~7時間目
体育館にて、ドッジボールとバレーボール、長縄跳びの3種目を行いました。
総合成績では1年3組が優勝を飾りました。
バレーボール優勝チームは、教員チームと対戦を行い、とても盛り上がりました。
【生徒の感想】
・1位になれて嬉しかった。 ・とても楽しかった。 ・マスクが暑かった。
・もっとたくさんの種目をやりたい。 ・先生のバレーが強かった。




後期生徒会役員 立会演説会・認証式
実施の様子はオンラインで各教室に中継されました。

10月13日(水)後期生徒会役員選挙立候補者立会演説会(於:六葉館1階学習室)



10月15日(金)後期生徒会役員認証式(於:会議室)

学校説明会
7月28日(水)~30日(金)中学校3年生対象の学校説明会を開催しました。
新型コロナウィルス感染症対策のため、各日2回ずつ同内容での実施となりました。
3日間で約400名の中学校3年生と保護者の方が来校されました。

学校概要説明・国際交流説明


キャンパスウォーク


部活動体験
SDGs講演会
5月24日(月)3学年生徒を対象に、SDGs講演会を実施しました。
 「タンザニアで干しいもづくり~品種登録、糖化・貯蔵および栽培技術普及への挑戦から見えてきたもの」
  講師:照沼勝浩氏(株式会社照沼勝一商店 取締役会長)
干しいも作りの文化があるタンザニアにMatoborwa Co.Ltd.を設立。
Matoborwa(マトボルワ)とはタンザニアの地域言語(スクマ語)で「干しいも」のこと】
環境に負荷のかからない農業を目指して世界規模で事業を展開する姿勢から、多くのことを学ぶことができました。

PTA代理総会
5月15日(土)PTA代理総会が六葉館にて開催されました。
新型コロナウィルス感染症予防のため、通常の形式ではなくPTA本部役員のみ来校していただき、令和2年度の報告や、令和3年度の事業計画案・予算案審議、役員委嘱等が行われました。PTA会員の方には総会資料をご覧いただき、QRコードから承認をいただくことになっています。

生徒総会
5月12日(水)生徒総会が物理室にて開催されました。
全校生徒からは事前に委任状が提出され、生徒会役員、各クラス代表・副代表、会計監査委員(JRC部部長、副部長)計33名の参加で行われる様子を、各教室で視聴しました。

遠足・学年クラスマッチ
4月30日(金)学年ごとに遠足やクラスマッチが行われました。
第1学年 遠足(勝田パークボウル)



第2学年 学年クラスマッチ



第3学年 遠足(ひたち海浜公園)

前期生徒会役員認証式

4月26日(月)前期生徒会役員認証式が行われました。前期生徒会役員、各クラスHR代表、各委員会委員長が生徒ホールで認証書を授与され、その様子を各クラスにてオンラインで視聴する形での実施となりました。



対面式

4月8日(木)対面式が行われました。新型コロナウィルス感染予防のため、新入生のみ体育館へ入場し、2・3年生は教室で映像を見ながらの開催となりました。

第37回入学式

4月7日(水)新型コロナウイルスの影響で、全員マスクでの入学式となりました。新入生は保護者の皆さまに見守れられ、那珂高生としての第一歩を踏み出しました。来賓は今回PTA会長お一人となりましたが、多くの皆さまよりたくさんのお祝いのメッセージをいただきました。