お知らせ

「第71回関東地区高等学校PTA連合会大会 埼玉大会」に参加しました。

 

令和7年7月14日(月)掲載

・7月11日(金)、12日(土)に「第71回関東地区高等学校PTA連合会大会 埼玉大会」が開催されました。

・群馬県、茨城県、山梨県、神奈川県、栃木県、千葉県、埼玉県の高等学校等からPTA会員が参加しました。

・本校から、PTA副会長の冨山様、PTA会計の藤井様、宮地教頭、大塚教諭の4名が参加しました。

・7月11日(金)は、第4分科会「家庭教育とPTA」の領域で、千葉県九十九里高校、茨城県立鬼怒商業高校の事例発表を聞きました。

・7月12日(土)は、アトラクション(埼玉県立大宮高校の音楽部)の後、全大会が開催されました。

・また、「対話を終わらせないために」を演題に、九段理江様(第170回芥川賞受賞作家)による約70分の記念講演が行われました。 

・「第71回関東地区高等学校PTA連合会大会 埼玉大会」のようすを報告します。

 

  記事をPDFで見る(クリックしてください)。

  

 

 

お知らせ

令和7年度PTA総会のようす

 

令和7年5月13日(火)掲載

・令和7年5月10日(土)に、PTA総会を開催しました。

・8:50~9:40公開授業、9:55~10:45総会、10:55~11:45学年PTA、11:45~12:30昼食、12:30~13:20専門委員会、13:35~14:25運営委員会の日程で行いました。

・公開授業は、約150名、総会は、約100名の保護者が参加してくださいました。

・PTA総会のようすを報告します。

 

 記事をPDFで見る(クリックしてください)。

    

お知らせ

令和6年度 PTA研修旅行(千葉・東京方面)を実施しました。

 

令和6年12月2日(月)掲載

・11月30日(土)に、新型コロナウイルスの影響で停止していたPTA研修旅行を5年ぶりに実施しました。

・日帰りで、千葉・東京方面に行きました。

・千葉県柏市にある麗澤大学の見学、ホテルでのブッフェ形式のランチ、東京スカイツリー・ソラマチ散策をしました。

・保護者のみなさまは、学年を超えて、お子様の進路のこと、学校生活のようすなどについて情報交換されていました。

・参加者は、有意義で楽しい時間を過ごして、親睦を深めることができました。

  記事をPDFで見る(3枚あります)※クリックしてください。

  

お知らせ

創立40周年記念式典・記念事業を開催しました。

 

令和6年10月31日(木)掲載

・令和6年10月25日(金)9:20~12:20体育館で、記念式典、記念事業を行いました。

・新型コロナウイルスの影響で、準備期間が短かったことから、参加者は、来賓なしで、学校関係者のみとしました。

・生徒約460名、教職員約40名、保護者約50名(実行委員含む)が参加しました。

 

 記事をPDFで見る(9枚あります)※クリックしてください。      創立40周年記念式典パンフレット(2枚あります)※クリックしてください。

 

【創立40周年記念式典・記念事業 アルバム】 

   

 

 アルバムをPDFで見る(3ページあります)※クリックしてください。

 

著作権の扱い|リンク集|免責事項
(c) 2022 茨城県立那珂高等学校