「第71回関東地区高等学校PTA連合会大会 埼玉大会」に参加しました。
令和7年7月14日(月)掲載
・7月11日(金)、12日(土)に「第71回関東地区高等学校PTA連合会大会 埼玉大会」が開催されました。
・群馬県、茨城県、山梨県、神奈川県、栃木県、千葉県、埼玉県の高等学校等からPTA会員が参加しました。
・本校から、PTA副会長の冨山様、PTA会計の藤井様、宮地教頭、大塚教諭の4名が参加しました。
・7月11日(金)は、第4分科会「家庭教育とPTA」の領域で、千葉県九十九里高校、茨城県立鬼怒商業高校の事例発表を聞きました。
・7月12日(土)は、アトラクション(埼玉県立大宮高校の音楽部)の後、全大会が開催されました。
・また、「対話を終わらせないために」を演題に、九段理江様(第170回芥川賞受賞作家)による約70分の記念講演が行われました。
・「第71回関東地区高等学校PTA連合会大会 埼玉大会」のようすを報告します。